名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ひややかにみづをたたへて
かくあればひとはしらじな
ひをふきしやまのあととも
( 生田長江 )
2.
絶対に反論できない文法で
猫が世界へ手招きをする
(
片岡聡一
)
3.
我が夢の 長き旅路の 道連れは
努力と工夫 根気忍耐
(
七瀬音弥
)
4.
いつしかに
情(じやう)をいつはること知りぬ
髭(ひげ)を立てしもその頃なりけむ
(
石川啄木
)
5.
かんしゃくの
くの字を捨てれば
かんしゃなり
一字違いで 心愉しむ
(
斎藤茂太
)
6.
慈悲の眼に憎しと思うものあらじ
とがある者をなおもあわれめ
( 古歌 )
7.
新しき本を買ひ来て読む夜半(よは)の
そのたのしさも
長くわすれぬ
(
石川啄木
)
8.
風は清し 月はさやけし いざともに
踊り明かさん 老いの名残りに
(
良寛
)
9.
ふるさとの訛(なま)りなくせし友といて
モカ珈琲はかくまでにがし
(
寺山修司
)
10.
長く長く忘れし友に
会ふごとき
よろこびをもて水の音聴く
(
石川啄木
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ