名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
8月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いつしかに
泣くといふこと忘れたる
我泣かしむる人のあらじか
(
石川啄木
)
2.
そのかみの神童の名の
かなしさよ
ふるさとに来て泣くはそのこと
(
石川啄木
)
3.
泣いている
我に驚く我もいて
恋は静かに終わろうとする
(
俵万智
)
4.
ふたつ文字(もじ)
牛の角(つの)文字
直(す)ぐな文字
歪(ゆが)み文字とぞ
君は覚(おぼ)ゆる
( 延政門院 )
5.
金銀は 慈悲と情(なさけ)と 義理と恥
身の一代に 使うためなり
(
一休禅師
)
6.
いつもより一分早く駅に着く
一分君のこと考える
(
俵万智
)
7.
たのしみは 春の桜に 秋の月 夫婦仲よく 三度くふめし
(
5代目 市川團十郎
)
8.
つひにゆく道とはかねて聞きしかど
きのふけふとは思はざりしを
( 在原業平 )
9.
あこがれて ついに買ったぞマイホーム
されど地獄の住宅ローン
(
ながれおとや
)
10.
詞(ことば)は古きを慕ひ、心は新しきを求め、及ばぬ高き姿をねがひて、
( 藤原定家 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ