名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
5月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
サキサキとセロリ噛みいてあどけなき
汝(なれ)を愛する理由はいらず
(
佐佐木幸綱
)
2.
思いつつ
寝ればや人の
見えつらん
夢と知りせば
覚めざらましを
( 小野小町 )
3.
子の罪を 親こそ憎め 憎めども
捨てぬは親の情けなりけり
( 利井鮮明 )
4.
重吉の妻なりしいまのわが妻よ
ためらわずその墓に手を置け
(
吉野秀雄
)
5.
愛持たぬ一つの言葉、愛告げる幾十の言葉より気にかかる。
(
俵万智
)
6.
醒めはてし男の口を吸はむより
かのくちなはの唇を吸はまし
( 原阿佐緒 )
7.
世の中に 苦はなきものを 我とわが
楽を求めて 苦しみぞする
(
蜀山人[大田南畝]
)
8.
あるきはじめた今日の子の影くっきりと
明日の夕陽を押していく
(
鳥海昭子
)
9.
地ビールの泡(バブル)やさしき秋の夜
ひゃくねんたったらだあれもいない
(
俵万智
)
10.
人の行く裏に道あり花の山
いずれを行くも散らぬ間に行け
(
株・相場の格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ