名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
5月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
朝もよし 昼もなおよし晩もよし その合い合いにチョイチョイとよし
(
蜀山人
)
2.
この四五年、
空を仰(あふ)ぐといふことが一度もなかりき。
かうもなるものか?
(
石川啄木
)
3.
何(なに)となく、
案外に多き気もせらる、
自分と同じこと思ふ人。
(
石川啄木
)
4.
ゆづる葉に寄せにし人の嘆きさへ
今日のあしたに思ふかなしも
(
土屋文明
)
5.
堪忍の袋を常に首に掛け
破れたら縫(ぬ)え破れたら縫え
(
中沢道二
)
6.
両腕の間(あい)の虚(うつ)ろを埋(うず)めんと 猫を抱(いだ)けばイヤイヤと啼(な)く
( 松平盟子 )
7.
へつらひを聞けば
腹立(はらだ)つわがこころ
あまりに我を知るがかなしき
(
石川啄木
)
8.
世の中に人の来るこそうるさけれ
とはいうもののお前ではなし
(
蜀山人
)
9.
踏まれても根強く忍(しの)べ道芝(みちしば)の
やがて花咲く春に逢(あ)うべし
( 脇阪義堂 )
10.
日々日々につもる心のちりあくた
洗ひ流して吾(われ)をたづねむ
(
二宮尊徳
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ