名言ナビ
→ トップページ
今日の
短歌・道歌の名言
☆
3月30日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
一日に千里の道を行くよりも、
十日に千里いくぞ楽しき。
(
大町桂月
)
2.
願わくばみくにの末の栄え行き
わが名さげすむ人の多きを
( 重光葵 )
3.
サキサキとセロリ噛みいてあどけなき
汝(なれ)を愛する理由はいらず
(
佐佐木幸綱
)
4.
何となく、
今年はよい事あるごとし。
元日の朝、晴れて風無し。
(
石川啄木
)
5.
よごれたる足袋(たび)穿(は)く時の
気味わるき思ひに似たる
思出(おもひで)もあり
(
石川啄木
)
6.
くもりなき一つの月をもちながら
浮き世の雲に迷ひぬるかな
(
一休禅師
)
7.
やまひある獣(けもの)のごとき
わがこころ
ふるさとのこと聞けばおとなし
(
石川啄木
)
8.
隣室に書(ふみ)よむ子らの声きけば
心に沁(し)みて生きたかりけり
(
島木赤彦
)
9.
かえりみる
ゆとりなけれど
ともかくも
いのち生かされて
歩みきし道
(
相田みつを
)
10.
わがためは 墓もつくらじ しかれども
亡き後なれば すべもなし ひとのまにまに
( 折口信夫 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ