名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
11月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家のものどもは
みんな寝いってしまった
枕をならべて安心している顔をみると
ただしい心になる
まちがいなくこの者たちをまもろうとおもう
(
八木重吉
)
2.
経営政策を含め、人間社会に関わる事柄において重要なことは、正しいか間違いかではない。
うまくいくかいかないかである。
(
ピーター・ドラッカー
)
3.
人からもらった正解で生きていけるほど
人生は甘くない。
(
養老孟司
)
4.
社会は、一人一人が集まって作られるもの。
あなたが正しくあることが、
社会を正しくすることでもある。
(
アニメ『PSYCHO-PASSサイコパス』
)
5.
与える人と与えられる人と。
この両者を正しくかみあわせることほど
むつかしいことはない。
(
神谷美恵子
)
6.
君主(くんしゅ)無為(むい)ならば、
民おのずから化し、
君主静(=平和)を好めば、
民おのずから正しく、
君主無事にして民おのずから富み、
君主無欲にして、
民おのずから素朴となる。
(
老子
)
7.
優雅は、正しさと魅力の成果である。
(
ヴォルテール
)
8.
人類永遠の平和などというものを、
我々が自分の手で完成しようなどとは、
後なる時代の人々、未来に対するボートクというもので、
各時代に、各時代の人々が、
その適当の向上改良を選定して行くところに、
政治の正しい意味があると考える。
(
坂口安吾
)
9.
恒産があれば恒心を生ずる。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
食べる、排泄する、歩ける。
これを一人で出来ることを、介護での自立といいます。
九十六項目で調べりゃ正しいってものじゃありません。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ