名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
11月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
健康で、正しい人間ほど、
人間を無情にするものはない。
(
金子光晴
)
2.
素直さを失った時、
逆境は卑屈を生み、
順境は自惚れを生む。
素直さは人を正しく聡明にする。
(
松下幸之助
)
3.
アイディアだけでは、何の変化も起こらない。
(変化を起こすには)正しい方向に努力を向けなければいけない。
そして、アイディアと努力が互いに呼応する必要がある。
(
ピョートル・デミアノヴィッチ・ウスペンスキー
)
(
ゲオルギイ・イヴァノヴィチ・グルジエフ
)
4.
ただしいことを信条にしたらあかん。
どうせ、でけへん、そんな高尚(こうしょう)なこと。
たのしいことをしたらよろし。
ただしい、と、たのしい、一字ちがいで、えらいちがいや。
(
田辺聖子
)
5.
あなたの考え方が
積極的で、建設的で、
愛に満ちていれば、
正しい結論は必然的に得られます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
勝利の女神は、
正しいか否かよりも、
笑いがあるか、
謙虚であるかどうかを
重視している。
(
米長邦雄
)
7.
私がオススメするのは、
何か決断に迫られたら、
とにかく三秒で決めること。
直感を使えば、
決断を下すのに三秒以上かかりません。
正解はないのですから、
どちらでもいいのです。
(
本田健
)
8.
反省し、直そうとするから
改善があり、進歩がある。
もし自分のやったことが正しいと思い込んだら、
その人間の「明日」は来ない。
(
真藤恒
)
9.
歴史はいつでも敗者に背を向けて、
勝者を正しいとするものだということを忘れてはならない。
(
シュテファン・ツヴァイク
)
10.
知識だけでは人生を変えることはできません。
(人生を変えるには)あなたの努力を正しい方向へ向けなければなりません。
そして、その両方が互いに呼応しなければなりません。
(
ピョートル・デミアノヴィッチ・ウスペンスキー
)
(
ゲオルギイ・イヴァノヴィチ・グルジエフ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ