名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
9月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ただしいことを信条にしたらあかん。
どうせ、でけへん、そんな高尚(こうしょう)なこと。
たのしいことをしたらよろし。
ただしい、と、たのしい、一字ちがいで、えらいちがいや。
(
田辺聖子
)
2.
正しい信念というのものは、
劣等感を捨てさせることができる。
(
曽我量深
)
3.
わかっていっている人は、
「当面はそれで正しい」といっているだけなのだが、
次に伝わるときには、
「当面は」がたいていは抜けてしまう。
これでは「偉い人」のほうも、ものがいいにくい。
(
養老孟司
)
4.
誰が正しいか、ではなく、
何が正しいかが重要だ。
(
トマス・ヘンリー・ハクスリー
)
5.
思考の正しい選択と展開により、
人は気高い崇高な存在へと上りもすれば、
思考の誤った選択と展開により、
獣以下の存在へと落ちもする。
(
ジェームズ・アレン
)
6.
良識または理性と呼ばれ、
物事を正しく判断し、
真実と誤謬(ごびゅう)を峻別する力は、
どんな人間にも生まれつき平等に備わっている。
(
デカルト
)
7.
老人も中年も若者も、自分たちが一番正しいという誤った自信を捨て、無垢(むく)な感性を取り戻し、自分をもっと柔軟にしていけば、滑(なめ)らかな人間関係が生まれてくるはずです。
(
瀬戸内寂聴
)
8.
正しいことを行うのは、
内なる光に忠実であるということである。
(
オリバー・ウェンデル・ホームズ
)
9.
わが行く道よ、正しくあれ
石ころゴロゴロたりとも
わが行く道よ、大きくあれ
(
草野心平
)
10.
何事も創成期という時には、
多数派の意見を聞いていたのでは、
決して正しい判断は出来ません。
(
関本忠弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ