名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
7月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
戦争でも恋愛でも、
勝つ者がいつも正しい。
(
スペインのことわざ・格言
)
2.
指導者は世論の誤りを是正できなくてはならない。
たんに世論を代表するだけでは、
その責務を果たすことはできない。
(
バルザック
)
3.
老人も中年も若者も、自分たちが一番正しいという誤った自信を捨て、無垢(むく)な感性を取り戻し、自分をもっと柔軟にしていけば、滑(なめ)らかな人間関係が生まれてくるはずです。
(
瀬戸内寂聴
)
4.
科学上の学説は、
つねに「正しい」と「正しくない」の中間にある。
だからこそ「進歩する」のである。
「絶対に正しい」という主張は、
宗教や政治のなかだけである。
そういう主張を私はむろん信用しない。
(
養老孟司
)
5.
論理的なことや正しいことばかり追わず、
とにかく何でも面白がるようにしています。
(
森毅
)
6.
生きる正しい法を知って生きたら、
人生ぐらい愉快な、
人生ぐらい恵まれた、
人生ぐらいありがたいものはないんです。
(
中村天風
)
7.
商売は時の運だ。
投資したり、成功したり失敗したりを繰り返しながら経験を積んでいく。
稼いだお金を尺度にして見ていたら、昨日正しかった人が今日間違った人、ということにもなりかねない。
( ある華僑の言葉 )
8.
差別はそれ自体としては科学の領域に属し、共同体が必然的に内包する現象と考えても差し支えないだろう。
問題は、むしろその差別につきまとう幻想と、それが生み出す集団的な虚構性の裡(うち)にある。
差別によって正邪(せいじゃ)、美醜(びしゅう)を生み出している相互的な関係が、被害者に抑圧を加えているのである。
(
寺山修司
)
9.
正しかろうが間違っていようが、
自分らしく生きよ。
安易に服従してしまう臆病者よりずっと立派だ。
(
アーヴィング・ウォーレス
)
10.
あなたの考え方が
積極的で、建設的で、
愛に満ちていれば、
正しい結論は必然的に得られます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ