名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
5月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
効率的な会議をする4ステップ──
1.まず会議では「何が起きているのか?」とみんなに尋ねる。
2.それから「私はこう思うけど?」といって反論や意見をしばらく待つ。
3.結果的に参加している人みんなを巻き込んだ議論に導く。
4.最後に彼の意見が正しいと思うか、否かを聞いて、その全体の意見に従う。
(
エリック・シュミット
)
2.
あなたが正しいとき、過激になりすぎてはいけない。
あなたが間違っているとき、保守的になりすぎてはいけない。
(
キング牧師
)
3.
生まれてから今日まで、
いろんなことがあったが、
全部正しかったから「いま」がある。
また、その思いが、将来の幸せを約束するのである。
(
中井政嗣
)
4.
正しい言葉は聞こえがよくなく、
聞こえがよい言葉は正しくない。
(
老子
)
5.
老人も中年も若者も、自分たちが一番正しいという誤った自信を捨て、無垢(むく)な感性を取り戻し、自分をもっと柔軟にしていけば、滑(なめ)らかな人間関係が生まれてくるはずです。
(
瀬戸内寂聴
)
6.
正しい「考え方」──利己的ではなく、強欲ではないこと。
(
稲盛和夫
)
7.
人の喜びをわが心の喜びとすること。
そうすれば自分の心は常に清く正しく美しく尊い。
そういう心で暮らせば、
健康を保つことができ、
仕事も必ずスムーズに運ぶのだ。
(
中村天風
)
8.
自分のために目標を定め、それに到達するために正しく努力するならば、どんな貧しい人間でも億万長者になることができます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
法律禁令というものは、
統治のための道具ではあっても、
清(せい)(正)と濁(邪)とを裁定匡正(きょうせい)する根源ではないのだ。
( 『史記列伝』 )
10.
正しい評価に基づく賞讃ほど、人を勇気づけ、自信を与え、挑戦の意欲を燃え立たせるものはない。
しかも、褒めるという行為には、叱ることと同じくらい、時にはそれ以上に、相手に対する関心と愛情が必要である。
( 中野英男 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ