名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
3月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生でぶつかる問題に、
そもそも正解なんてない。
とりあえずの答えがあるだけです。
(
養老孟司
)
2.
不確定なこと、わからないことが充満する世界、
正解のない世界のなかで
重要なことは、
すぐにはわからない問題を
手持ちの、わかっている図式や枠に当てはめて
わかった気にならないことです。
(
鷲田清一
)
3.
問題を正しくつかめば、
半ば解決したも同然である。
(
チャールズ・ケタリング
)
4.
全ての条件が同じなら、
最も単純な理屈が正しい。
(
オッカムのウィリアム
)
5.
法律禁令というものは、
統治のための道具ではあっても、
清(せい)(正)と濁(邪)とを裁定匡正(きょうせい)する根源ではないのだ。
( 『史記列伝』 )
6.
正しいか、間違っているかという判断で考えないことが、直感とうまくつきあうコツです。
どんなときにも直感を信頼するようになると、目の前のことに集中できるようになります。
(
本田健
)
7.
当時、一生懸命がやたらと尊ばれた。
たんなる一生懸命には何ら価値がないことを為政者は教えなかった。
だから国民は一生懸命が価値を持つためには、正しい理論に基づくことが前提条件だということを悟らなかった。
(
本田宗一郎
)
8.
自分のために目標を定め、
それに到達するために正しく努力するならば、
どんな貧しい人間でも億万長者になることができます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
9.
本当に正しければ、
いずれルールが変わっていく。
(
澤田秀雄
)
10.
他人に注意する者は、
それが正しい要求であると信じていればいるほど、
覚悟しなければならない。
自分はいまたいそう傲慢な行為に出ているのだから、
無傷で相手を動かすことができるという
おめでたい期待などしてはならないこと、を。
(
中島義道
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ