名言ナビ
→ トップページ
今日の
正しさの名言
☆
2月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
祈りは老女の無駄な繰り言ではない。
正しく理解され使われれば、
行動の最も力強い道具となる。
(
マハトマ・ガンジー
)
2.
言ってることが正しくても、
言い方が正しくなければ、
その日本語は正しくないし、
相手を気持ち悪くさせる(=相手の気持ちを害する)。
(
萩本欽一
)
3.
最近の発言でありさえすれば、
常により正しく、
後から書かれたものならば、
いかなるものでも前に書かれたものを改善しており、
いかなる変更も必ず進歩である
と信ずることほど大きな誤りはない。
(
ショーペンハウアー
)
4.
目で見、耳で聞き、心に感じることは間違わない。
間違うのは判断だ。
(
ゲーテ
)
5.
神の謎を解くなどと思い上がるな。
人間の正しい研究課題は人間である。
(
アレキサンダー・ポープ
)
6.
何をやったら幸せになれるかなんて誰も分からない。
お好きなように、と指示されるのって、逆につらいと思うんだよね。
みんな正解を知りたいんだよ。
せめてヒントを欲しがってる。
(
伊坂幸太郎
)
7.
常識とは「平均」であって
「正解」ではない。
( 東正任 )
8.
問題を正しくつかめば、
半ば解決したも同然である。
(
チャールズ・ケタリング
)
9.
喜びと悲しみは人間の定めなのだ。
このことを正しく知ったとき、
私たちはこの世を無事に進んでいける。
(
ウィリアム・ブレイク
)
10.
最も大きな心の持ち主は、
最も大きな徳をなしうるのと同じく、
最も大きな悪徳をもなしうる。
また、
ごくゆっくりとしか歩かない人でも、
つねに正しい道をたどっていれば、
走っていて道をそれる人よりも
はるかに前進できるのである。
(
デカルト
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ