名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
4月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
川の流れを見つめるとき、ひとは自分の心の中を見つめている。
川の色に、じぶんの心の色を見ている。
旅をする。
街を歩く。
曲がり角を曲がる。
そして、気づく。
ここはどこなのか、わたしは今、どこにいるか、と。
(
長田弘
)
2.
旅に病んで夢は枯野をかけ廻(めぐ)る
(
松尾芭蕉
)
3.
どこかに行く最短の道は、良き仲間とともに旅すること。
(
H・ジャクソン・ブラウンJr.
)
4.
聡明な人間は、旅することによって、最も見事に自己を形成していく。
(
ゲーテ
)
5.
本来ならば「人間的成長」は、「旅」に限らず、あらゆる経験について言えることである。
それでも「旅」を挙げる人が多いのは、そう錯覚させてしまうような魅力的な要素が「旅」にはあるからに違いない。
(
ながれおとや
)
6.
旅に出るにはエネルギーが要りますが、
旅をするとエネルギーが湧く。
(
江國香織
)
7.
あらゆる旅は、その速さに比例してつまらなくなる。
(
ジョン・ラスキン
)
8.
若いとき旅をしなければ、老いてからの(人に話す)物語がない。
(
ジャン・コクトー
)
9.
山の奥にも風は吹く。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
旅は心を広くする。
(
イギリスのことわざ・格言
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ