名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
6月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
愛していない人間と旅に出てはならない。
(
ヘミングウェイ
)
2.
旅は、徒然つれづれの姿に似て居ながら、人間の決戦場かも知れない。
(
太宰治
)
3.
流星は旅に見るべし旅に出(い)づ
(
大串章
)
4.
人生というものは旅である。
ただし、この旅は片道切符しかない。
往きだけで、かえりの切符のない旅行である。
とすれば、きちんとしたおじぎと挨拶とは、その旅を愉快に、かつ有効にできるパスポートといえないだろうか。
(
扇谷正造
)
5.
旅に病んで夢は枯野をかけ廻(めぐ)る
(
松尾芭蕉
)
6.
冬紅葉(ふゆもみじ)身軽な旅に出たりけり
(
鈴木真砂女
)
7.
直観は、
意識の上にある理性に対して、
潜在意識が上げるのろしのようなものです。
多くの場合、直観が、
予定された旅行をやめたほうがいいとか、
行動のプランを変えたほうがいいと警告するのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
自己の生涯のすべてを海外旅行で過ごすときは、多くの人と知り合いになるも友はなし。
(
セネカ
)
9.
境(さかい)に入(い)りては禁を問う。
(
『礼記(らいき)』
)
10.
私自身は、STRESSでストレスをやっつけている。
最初のSはスポーツ、Tはトラベル、Rはレクリエーション、Eはイート(食べる)、Sはスリープ、最後のSはスマイルである。
(
斎藤茂太
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ