名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
8月31日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
旅は、徒然つれづれの姿に似て居ながら、人間の決戦場かも知れない。
(
太宰治
)
2.
人はみな旅せむ心鳥渡る
(
石田波郷
)
3.
どこかに行く最短の道は、良き仲間とともに旅すること。
(
H・ジャクソン・ブラウンJr.
)
4.
書籍は青年には食物となり、
老人には娯楽となる。
病める時は装飾となり、
苦しい時には慰めとなる。
内にあっては楽しみとなり、
外に持って出ても邪魔にはならない。
特に夜と旅行と田舎においては、
良い伴侶となる。
(
キケロ
)
5.
初旅と言へず仕事の上京は
(
稲畑汀子
)
6.
旅は真の知識の大きな泉である。
(
ベンジャミン・ディズレーリ
)
7.
わが旅のうすぐもりよし群蜻蛉(むれとんぼ)
(
澁谷道
)
8.
言葉を友人に持ちたいと思うことがある。
それは、旅路の途中でじぶんがたった一人だと言うことに気がついたときにである。
(
寺山修司
)
9.
船に乗っても、もう波が出やしないか、嵐になりゃしないか、それとも、この船が沈没しやしないかと、船のことばかり考えていたら、船旅の愉快さは何もなかろうじゃないか。
人生もまたしかりだよ。
(
中村天風
)
10.
どこへ行こうが、ぼくは、かまわないよ。
ぼくには、どこもみんな、いいところなんだ。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ