名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
3月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どんな旅行でも、その速度が正確に定まってくるにつれ、つまらなくなる。
(
ジョン・ラスキン
)
2.
故郷では忘れられ、余所(よそ)では名もない。
それが旅人の宿命だ。
( 映画『悪魔が夜来る』 )
3.
遠くへゆくことは、つねに反歴史的であり、一処(いっしょ)に定住して古くなってゆくことは、一本の木ほどに歴史的である。
(
寺山修司
)
4.
我が夢の 長き旅路の 道連れは
努力と工夫 根気忍耐
(
ながれおとや
)
5.
彼が旅に出かけようと思ったのは、もとより定(きま)った用事のためではなかったとしても、兎(と)も角(かく)それは内心の衝動だったのだ。
彼は、その衝動を抑制して旅に出なかった時には、自己に忠実でなかったように思う。
自己を欺(あざむ)いたように思う。
(
ヤーコプ・ヴァッサーマン
)
6.
大きな旅立ちというものは、書物の、第一行目の文章のように、重要なものなのだよ。
その一行が、この一瞬が、すべてを決定づけるんだ。
(
『ムーミンシリーズ』(トーベ・ヤンソン)
)
7.
ローマでは、
ローマ人のするようにせよ。
(
イギリスのことわざ・格言
)
8.
夢なし君でもできる五つのこと。
1.夢がないなら、お金を貯めておこう。
2.夢がないなら、旅行に行っておこう。
3.夢がないなら、夢がある人の近くにいよう。
4.夢がないなら、勉強をしておこう。
5.夢がないなら、友達をたくさんつくっておこう。
(
吉田雅紀
)
9.
今のうちに貧乏しておけ!
金持ちになったら、旅行へ行ったり、寿司食ったり、着物を仕立てたり、忙しか。
( 島田洋七 )
10.
境(さかい)に入(い)りては禁を問う。
(
『礼記(らいき)』
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ