名言ナビ
→ トップページ
今日の
旅・旅行の名言
☆
3月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
理想の内側を旅しながら、
その外側(=現実)に立ち続けることなど、
あなたには到底なし得ないことなのだ。
(
ジェームズ・アレン
)
2.
人間は、一緒に旅行をすると、その旅の道連れの本性がよくわかる。
(
井伏鱒二
)
3.
私は旅行に出る理由を尋ねる人があると、いつもこう答えるようにしている。
「私は、自分が何を避けようとするのかはよくわかるのだが、何を求めているのかはよくわからない」と。
(
モンテーニュ
)
4.
旅七日(なのか)
かへり来(き)ぬれば
わが窓の赤きインクの染(し)みもなつかし
(
石川啄木
)
5.
何度私はこの旅を中断しようと思ったことだろう。
そのたびに、もう一日だけ、もう一日だけ前進してみようと自分にいいきかせた。
(
植村直己
)
6.
寒けれど富士見る旅は羨まし
(
正岡子規
)
7.
わが旅もいく夜か寝つる春の夢
(
五升庵蝶夢
)
8.
(人生に)「そこに行き着きさえすればすべてよし」という場所はない。
人生の本当の喜びは、旅そのものなのだ。
( ロバート・J・ヘイスティングス )
9.
旅行は元来(人間の生活というものも、同じことだと思われるが)手持ち無沙汰なものである。
朝から晩まで、温泉旅館のヴェランダの籐椅子に腰掛けて、前方の山の紅葉を眺めてばかり暮すことの出来る人は、阿呆ではなかろうか。
何かしなければならぬ。
(
太宰治
)
10.
未知の世界を探求する人々は、
地図を持たない旅行者である。
(
湯川秀樹
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ