名言ナビ
→ トップページ
今日の
好きに関する名言
☆
5月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
善意をもって接すれば
相手も好意で応えてくれる。
(
亀井正夫
)
2.
どんなときも どんなときも
僕が僕らしくあるために
「好きなモノは好き!」と
言える気持ち抱きしめてたい
(
槇原敬之
)
3.
人は誠実な批評よりも、心にもないお世辞を好む。
(
プラウトゥス
)
4.
同じ草でも、どうしてこんな、むしりとりたい草と、そっと残して置きたい草と、いろいろあるのだろう。
可愛い草と、そうでない草と、形は、ちっとも違っていないのに、それでも、いじらしい草と、にくにくしい草と、どうしてこう、ちゃんとわかれているのだろう。
理窟はないんだ。
女の好ききらいなんて、ずいぶんいい加減なものだと思う。
(
太宰治
)
5.
好きなことをやるのは当たり前。
だって、その方が頑張れるもの。
(
水木しげる
)
6.
好きだからでも、
面白いからでも、
人のためになるからでも、
動機は何でもいい。
自分で決めたなら、仕事なんて
何やったって同じだと思う。
(
養老孟司
)
7.
皆の好みを入れて建てた家には、屋根がない。
(
スウェーデンのことわざ・格言
)
8.
ひとつの悪徳を好むものは、
すべての悪徳を好むものである。
(
ゲレルト
)
9.
人としてこの世の中に生まれて一番大切なことは、
人に嫌われる人間になるのではなく、
好かれる人間になることだよ。
(
中村天風
)
10.
冷たいって君は言うが、そこに味があるんだよ。
君だってアイスクリームが好きだろう?
(
ツルゲーネフ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ