名言ナビ
→ トップページ
今日の
睡眠・眠りの名言
☆
4月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おやすみ 赤ちゃん
木の上で 風が吹いたら
揺り篭揺れる
枝が折れたら 揺り篭落ちる
赤ちゃんも 揺り篭も
みんな真っ逆さま
(
『マザーグース』
)
2.
女は死んだように深く眠る、
女は眠るために生きているのではないかしら。
(
太宰治
)
3.
子供は食う権利がある。
子供は遊ぶ権利がある。
子供は寝る権利がある。
子供は叱られる権利がある。
ところが本当に子供を叱る人が少なくて、
怒(おこ)る人が多いのである。
(
賀川豊彦
)
4.
こころよく
春のねむりをむさぼれる
目にやはらかき庭の草かな
(
石川啄木
)
5.
まず寝ることが、幸福の基本。
(
水木しげる
)
6.
寝る直前にイメージしたことは、あなたの潜在意識に最も強くしみこんでいきます。
「5年後にはどんな人生を送りたいか」を想像して眠りにつきましょう。
「愛する人が隣にいる」「好きなことを仕事にする」など、幸福を想像する習慣は、いつか現実に変わります。
( 上田麻結 )
7.
夢の中で、夢を見たわ。
「夢だと思っていたことが現実で、現実だと思っていたことが夢だった」という夢なの。
(
寺山修司
)
8.
生きることは病であり、
眠りはその緩和剤、
死は根本治療。
(
マックス・ウェーバー
)
9.
なんでここまで寝坊できるんだ?
言いたくないけどね、君は人生を寝過ごしてるよ…
(
漫画『スヌーピー』
)
10.
おやすみなさい悲しみを知る人
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ