名言ナビ
→ トップページ
今日の
創造・創造性・独創の名言
☆
7月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
プロセスは「人マネ」でも、結果が新しいものであれば、それは立派な「創造」なのだ。
(
小泉十三
)
2.
私の批評は創造によるのであり、あら捜しをすることによるのではない。
(
キケロ
)
3.
芸術家の情熱は何も作品に結晶するばかりではない。
作品の以前と以後。
そしてまた創られた自己の作品を乗り越えるという意思。
それをひっくるめてはじめて創造だ。
(
岡本太郎
)
4.
人を幸福にするのは仕事の種類ではなく、創造と成功とのよろこびである。
(
カール・ヒルティ
)
5.
創造性は、新しきを作り、古きを掘り起こすこと。
( マイク・ヴァンス )
6.
ダイヤモンドを買い求めるよりも、ダイヤモンドを「創造」する人生のほうが、贅沢な生き方となる。
(
植西聰
)
7.
どんな困難があっても、それを乗り越え、成就するまでやり遂げようという強い意志が、体の奥底からわき出てくるような人でなければ、創造的なことをすることはできない。
(
稲盛和夫
)
8.
書を書くということは紐付きなんです。
なぜって、書は私がつくったかたちではないから。
もともとあるかたちをアレンジするだけですから。
書は創造ではなく、アレンジです。
すでにあるものをどのように書くかっていうだけです。
たとえば、三本の縦の線で書く『川』という字を四本や五本にしてはいけないんです。
(
篠田桃紅
)
9.
孤独と上手につき合えば、
そのひとときは、
たまらなくクリエイティブなものになる。
(
齋藤孝
)
10.
創造性を伸ばすためにしてはいけない五箇条──
2.権威にのめりこまない。
大先生から習うことは必要ですが、のめりこみ過ぎると自分らしさを失ってしまう。
(
江崎玲於奈
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ