名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
12月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
虹立ちて空に方角生れけり
(
稲畑汀子
)
2.
不幸のどん底にいてみっともない自分を空の上から見ると、意外にかっこよかったりする。
(
中谷彰宏
)
3.
鳥帰るいづこの空もさびしからむに
(
安住敦
)
4.
しぐるるや空に片隅なかりけり
(
保坂リエ
)
5.
まさをなる空よりしだれざくらかな
(
富安風生
)
6.
青空は牢屋の窓から見た時に最も美しい。
(
太宰治
)
7.
青い空も
月も
星も
花も
秋風も
しごとも
みんな みんな
人間のいのちを養う
仏さまお恵みの
薬だったんだな
(
東井義雄
)
8.
閑(しず)かさは何の心やはるのそら
(
加賀千代女
)
9.
(日本語では、雨にまつわる言葉が)五月雨から秋雨から、いろんなのがある。
空そのものは、あまり日本人の関心を引いていない。
でも、そこから降ってくるものについては、大変な注意を払っている。
(
井上ひさし
)
10.
凩(こがらし)の吹き散らしたる空の青
(
西川寿賀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ