名言ナビ
→ トップページ
今日の
空の名言
☆
12月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
空は飛ぶためにあるんじゃないよ。
空は読むためにあるのだ。
空は知るためにあるのだ。
空は一冊の本だ。
(
寺山修司
)
2.
大事なのは、空の下に在(あ)るという
ひらかれた感覚なのではないか。
空の下に在る
小さな存在として、
いま、ここに在る、ということ。
(
長田弘
)
3.
櫛の歯に風も音する冬の空
(
心敬
)
4.
風船の空にぶつかるまで昇る
(
河内静魚
)
5.
人間は自分がいるところが曇ると、
一部分ではなく、全体が曇ったと信じてしまう。
(
幸田露伴
)
6.
秋天よ高かれ吾子(あこ)のものを干す
(
長谷川ふみ子
)
7.
植物は霧の中でも曇り空の下でも、
太陽を浴びている時と変わらず、
確実に成長する。
(
ウィリアム・チャニング
)
8.
雲の向こう側は、いつも青空だ。
(
ルイーザ・メイ・オルコット
)
9.
空の罅(ひび)より風花の生まれしか
(
山崎祐子
)
10.
夕立の晴れた空にかかる虹は、
やがてはかなく消えてしまいますけど、
ひとの胸にかかった虹は、
消えないようでございます。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ