名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
習慣に早くから配慮した者は、おそらく人生の実りも大きい。
(
日野原重明
)
2.
われわれの習慣になった思想は、われわれの脳裏でわれわれの接触するすべてのものに、その思想特有の色彩を与えるものである。
だからそれらの思想が間違っていれば、それは最も崇高な真理さえ引き歪めてしまう。
習慣的な思想によって周囲に形成された雰囲気というものは、われわれ一人一人にとって、いわばわれわれの住む家よりも根強い。
それはちょうど、蝸牛がどこへ行くにも自分の身につけている殻のようなものである。
(
ルーシー・A・マロリー
)
3.
習慣であるが故にこれをなすという人は、何らの選択をも行なわない。
(
J・S・ミル
)
4.
人間はカメレオンだ。
その天性、法則によって、終始行く場所の色を帯びる。
(
マーク・トウェイン
)
5.
国に入(い)っては、まず禁を問え。
(
日本のことわざ・格言
)
6.
成功者の真似をしていると、それが一つの習慣となります。
それがかなったら、あなたは大いに喜ぶべきです。
なぜなら、いったん、それが身につくと、意志では容易に変えることができないからです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
7.
友情とは名ばかりのものだ。
私はどんな人間も愛さない。
兄弟すら愛さない。
兄のジョセフだけは少し愛している。
ただし、それも習慣上からである。
(
ナポレオン・ボナパルト
)
8.
考える技術はないですね。
強いて言えば訓練であり、習慣です。
若いときから自分の頭で考える訓練を積むしかない。
(
松本晃
)
9.
良い習慣は才能を超える。
( 作者不詳 )
10.
数ある習慣のなかでも最も自覚しにくく、最も強く人生に影響を及ぼすものが、思考習慣、いわば考え方の癖です。
(
佐藤富雄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ