名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
6月17日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良い習慣その1つ目は、「学び癖」。
勉強しようとする習慣です。
年を取っても、たとえ十分に知識を持っていても、もっと学ぼうとする意欲はあなたを若々しくし、感動をもたらします。
ちょうど水が低い方に流れるように、あなたを潤すのです。
( 作者不詳 )
2.
習慣ほどひどい専制はない。
(
クリスチャン・ボヴィー
)
3.
あらかじめ目標は高めに設定しておくほうがいい。
いったん自分の可能性に限界を設けてしまうと、それを乗り越えるのは非常に困難となる。
安易に楽をしたり、怠けたりすることは、悪い習慣となって私たちの身についてしまうのである。
(
植西聰
)
4.
習癖の鎖は、ほとんど感じられぬほど細いのだが、気付いたときには、もう断ち切れないほど頑丈である。
( 作者不詳 )
5.
中途半端にやる習慣を脱し、全体の中に、善いものの中に、美しいものの中に、決然と生きることを心がけよう。
(
ゲーテ
)
6.
乞食も三日すれば忘れられぬ。
(
日本のことわざ・格言
)
7.
行為を繰り返すことで
習慣が作られ、
人格が固められていきます。
(
エレン・G・ホワイト
)
8.
私が憂慮しているのは、諸先輩の努力で確立した「ゆるぎなき自信と自負」が「慢心」に転化していないか、これまで当然見えていたものが、当たり前として見えなくなっていないか、また、「安易な習慣化」により努力が適切に評価されなかったり、チャレンジ精神をむしばんでいないか、ということである。
( 豊田章一郎 )
9.
行動様式を変えるコツは、
新しい行動を習慣化する、
すなわち毎日の生活の一部にすることができるような方法を見つけることだ。
(
ボブ・ネルソン
)
10.
習慣は我々の偶像であり、我々が服従するから強いのである。
(
アラン
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ