名言ナビ
→ トップページ
今日の
習慣・慣習の名言
☆
1月15日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「衣服は習慣だ」という代わりに、
「習慣は衣服だ」と言いたい。
(
アラン
)
2.
習慣は法律よりもなすところが多い。
(
ヨハン・ゴットフリート・ヘルダー
)
3.
人のなすあらゆる行為に際して自ら次のように問う習慣を持て。
「この人は何をこの行為の目的としているか」と。
ただし、まず君自身から始め、第一番に自分を取調べるがいい。
(
アウグスティヌス
)
4.
〈全文〉
「世間」とはいったい何か?
もちろん「社会」という概念とは一致しないが、
その道徳と習慣と、特に群衆心理によって支配される意志表示とを重くみた考え方である。
(
岸田国士
)
5.
人権を私は次のように考える。
「誰の足も踏まない、誰にも踏ませない」
ことへの約束と、その生活化だと。
この場合の「足」とは
いうまでもなく、個人の存在そのものという意味。
(
落合恵子
)
6.
極端な行動は虚栄、普通の行動は習慣、卑劣な行動は恐怖に帰されるならば、過失を犯すことはまずなかろう。
(
ニーチェ
)
7.
生活とは、つまり習慣の織物である。
(
アミエル
)
8.
習慣は第二の自然である。
第一の自然に比べて弱いものではけっしてない。
(
モンテーニュ
)
9.
習慣は習慣に征服せられる。
(
トマス・ア・ケンピス
)
10.
癖(へき)のない人間とはつき合えない。
彼らには深情がないからだ。
疵(きず)のない人間とはつき合えない。
彼らには真気がないからだ。
( 張岱 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ