名言ナビ
→ トップページ
今日の
賞賛・賛美に関する名言
☆
10月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
褒める非難もあれば、けなす賞賛もある。
(
ラ・ロシュフコー
)
2.
常に正しい(と信じた)ことをやるべきだ。
周囲の人の賞賛や噂話にかまってはいけない。
(
マーク・トウェイン
)
3.
真似することは、
心からの賛辞である。
(
西洋のことわざ・格言
)
4.
善の栄光は、
彼ら(=善を行う者)の良心にあり、
人々の言葉にはない。
(
トルストイ
)
5.
称讃──他人が自分自身に類似していることを礼儀正しく認めること。
(
アンブローズ・ビアス
)
6.
人を讃美すると、
しばしばその人を損ねる。
というのは、讃美にはその人の真価に限界があることが示されるからである。
(
ヴォーヴナルグ
)
7.
空腹の時は、誰も神を讃えることができない。
( イスラムの格言 )
8.
功過は少しも混(こん)ずべからず、
混ずればすなわち人、惰堕(だだ)の心を懐(いだ)く。
(
洪応明
)
9.
人の行為に対する不用意な嘲罵や、いたずらなる讃辞は、
もとより妥当でない場合が多い。
(
九条武子
)
10.
美徳は多くの説教師をかかえているが、
殉教者は少ない。
(
エルヴェシウス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ