名言ナビ
→ トップページ
今日の
職業・天職の名言
☆
3月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分を変えるチャンス、自分を伸ばすチャンスはいくらでもあります。
転職は、その有効な手段です。
(
中村修二
)
2.
自ら省みて、自分に対する強烈な関心と、自分以外のものに対するいい加減な関心とを比較し、次に、その点については、人間はみな同じであることを考えれば、あらゆる職業に必要な原則を把握することができる。
すなわち、人を扱う秘訣は、相手の立場に同情し、それをよく理解することだ。
( ケネス・M・グッド )
3.
転職をどう考えるか。
オレは将来をイメージしてみるといいと思う。
今の会社での10年後、20年後を想像してみる。
生き生きと仕事をしていられるかどうか。
現場から離れた管理職になっても、やりがいを持てるかどうか。
(
重松清
)
4.
まず自分自身を最大限に発揮することを考えなさい。
そしてそうなることを確信しなさい。
具体的には、就寝前にそうなることを自己暗示してから眠ることです。
この習慣を身につければ、遠からずあなたは天職に出会うはずです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
わたしが考える大衆の原型は、日常の生活をくりかえし、職業的生活の範囲でものをかんがえ、そしてその範囲でものを解決していく、というふうに思考する存在である。
(
吉本隆明
)
6.
ゆくゆくはこれを職業にできたらいいな、と思えるものが出てきたらなおのこと、一人で過ごすまとまった時間が必要になります。
はたから見ると、何も作り出していない、意味のない時間に思えても、本人にとってはそうではないのです。
(
吉本隆明
)
7.
凡人は既成の社会にできる丈(た)け自己を適合させることを以って自己の天職と考え、天才は自己に社会を適合させることによってそれを開拓する。
(
長与善郎
)
8.
向き不向きではなく、これだと思う仕事を一生継続することが何より大事だ。
(
柳井正
)
9.
努力が苦にならない仕事、成長が実感できる仕事を選ぶ。
そうすれば充実感が得られる。
(
樋口裕一
)
10.
その職種では社内はもちろん、業界全体でも
「これならあの人」と評価されるくらい、
一つの職種を極めるべきだ。
あれもこれも少しずつ知っているという人は、
根底になるものがなくて弱い。
(
石原俊
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ