名言ナビ
→ トップページ
今日の
真理の名言
☆
7月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
どんなにすぐれた人が立派な悟りをひらいたとしても、その教法が説かれることによって、あらたに悟りをひらく人が生まれ出なければ、それは真実の教えといえない。
その真理が人間の事実となって生きてはたらく力にならなければ、それは真実の教えとはいえないのです。
(
宮城
)
2.
思想? ウソだ。
主義? ウソだ。
理想? ウソだ。
秩序? ウソだ。
誠実? 真理? 純粋? みなウソだ。
(
太宰治
)
3.
外に出るな。
汝自身の中に立ち帰れ。
内的人間にこそ真理は宿るのである。
(
アウグスティヌス
)
4.
真理とは、そのため人間が殺し合いをやるもの。
(
ハーバート・リード
)
5.
誤謬を認識するのは真理を発見するよりずっとやさしい。
誤謬は表面にあり、その始末は簡単だ。
真理は深部にひそんでいて、だれもが探究できるとは限らない。
(
ゲーテ
)
6.
真理は神によりてのみ到達され、人間の及ぶところにあらず。
( アルケシラオス )
7.
この部屋の中にいる私たちすべては、どんなに長く生きられるとしても、百年後には生きていません。
そのときは、今、ここにある問題はすべて終わりです。
そして、ただひとつの問題が残るのです。
そのとき私たちはどこにいるのか。
それは、私たちが導いてきた人生とどういう関係があるのかと。
いつでも、私たちは正確に、刻一刻とその時刻に迫っているのです。
真理の瞬間に!
(
マキシミリアノ・コルベ
)
8.
真理への入り口は単純なものの中を通っている。
(
リヒテンベルク
)
9.
(実生活において)学識はあるが賢慮を欠いている者たちは、
最高の真理から出発して最低の真理を統制しようとするが、
これに対して、知恵ある人は、
最低の真理から出発して最高の真理に向かうのである。
(
ジャンバッティスタ・ヴィーコ
)
10.
真理は、誰が考えても真理でなければならない。
(
本田宗一郎
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ