名言ナビ
→ トップページ
今日の
真理の名言
☆
2月26日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真理の大海は、すべてのものが未発見のまま、私の前に横たわっている。
(
アイザック・ニュートン
)
2.
新しい真理の発見のときは、
つねに少数派である。
それが正しければ多数派になる。
(
湯川秀樹
)
3.
真理は敵味方を超越する。
(
シラー
)
4.
宗教は聖者がそれを説いたがゆえに真理なのではなく、真理なるがゆえに聖者がそれを説いたのである。
(
レッシング
)
5.
誤謬を認識するのは真理を発見するよりずっとやさしい。
誤謬は表面にあり、その始末は簡単だ。
真理は深部にひそんでいて、だれもが探究できるとは限らない。
(
ゲーテ
)
6.
真理は変わらないが、知識は変わりやすい。
( マドレイン・ラングル )
7.
やがて新しい生活の朝焼けが見え始め、
真理が勝利をおさめ、
そして我々に運が向いてくるでしょう!
僕はそれを待たずにくたばるでしょうが、
その代わり誰かのひ孫たちがそれに巡り会うんだ。
(
チェーホフ
)
8.
真理への愛のみが、我々を決して裏切ることのない唯一の愛である。
(
ロマン・ロラン
)
9.
真理は、古代であろうと近代であろうと、社会に対して敬意を払うものではない。
社会が真理に敬意を払わねばならない。
(
ヴィヴェーカーナンダ
)
10.
ひとつの理論の反証そのものが、
常にわれわれを真理へ一歩近づける。
(
カール・ポパー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ