名言ナビ
→ トップページ
今日の
進歩の名言
☆
1月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
失敗は進歩のための一歩の踏み込みだと思う。
(
本田宗一郎
)
2.
元来(国家の)進歩ということは
各方面の意見が集(あつま)って、
いろいろそれが切磋琢磨されて
落ちついた輿論(よろん)になって、
そうして皆が一生懸命その方へ進むところにあるのであります。
(
清沢洌
)
3.
人間の不安は科学の発展から来る。
進んで止(とど)まる事を知らない科学は、
かつて我々に止まる事を許して呉(く)れた事がない。
徒歩から俥(くるま)、俥から馬車、馬車から汽車、汽車から自動車、それから航空船、それから飛行機と、
何処迄(どこまで)行っても休ませて呉れない。
(
夏目漱石
)
4.
教育が進歩しなければ、
社会もまた進歩しない。
(
ジョン・デューイ
)
5.
戦争について考える場合に、もっとも重要なのは「情念」の問題である。
現代のように、科学兵器の進歩が前のめりになっていっても、戦争をする当事者は「国家」や「政府」ではなくて「兵隊」なのだ。
(
寺山修司
)
6.
はっきりいうと、
生活の方法に進歩はあっても、
人間の本質に進歩はない。
その進歩のない人間を、
破滅からすくっているのは、
ひとりひとりの欲、というやつだ。
(
都筑道夫
)
7.
人間が進歩するためには、
まず第一歩を踏み出すことである。
躊躇(ちゅうちょ)して立ち止まっては駄目である。
なぜなら、そこにどんな障害があろうと、
足を踏み込んで初めて知れるからだ。
(
本田宗一郎
)
8.
いったい進歩というのは何であろうか。
発展というのは何であろうか。
失われるものがすべて無用であり、
時代おくれのものであったのだろうか。
(
宮本常一
)
9.
競争のないところに進歩なし
(
漫画『100倍楽しく仕事をする法』
)
10.
順調な進歩は、しっかりした基礎によってのみ保証され、
豊かな実りは、着実な努力の積み重ねによってのみ約束される。
( 中原道喜 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ