名言ナビ
→ トップページ
今日の
真実の名言
☆
3月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
友達って言うのは、(中略)
(L)あなたがあなたであるゆえに愛し、
(M)あなたの生活に、刺激も与え、
(N)決して、裁かず、
(O)支援することを惜しまず、
(P)あなたに勇気を与え、
(Q)あなたの恐れをしずめ、
(R)あなたの精神を鼓舞し、
(S)あなたにふさわしい助言を与え、
(T)あなたに必要がある時には、真実を伝え、(続く)
( 友達のABC )
2.
中傷というものは高名な人につきまとい苦しめるものだが、真実と直面すればいつでも無に帰する。
(
プーシキン
)
3.
真実の言葉は美しくなく、
美しい言葉は真実はでない。
(
老子
)
4.
芸術とは、我々に真実を気づかせてくれる嘘である。
(
パブロ・ピカソ
)
5.
真実から逃げれば逃げるほど、いよいよ真実は怖くなります。
(
加藤諦三
)
6.
平凡な人生こそ真の人生だ。
虚飾や特異から遠く離れたところにのみ真実があるからだ。
( フェーデラー )
7.
人は弱さ、しゃれた言いかたをすれば、肩の木の葉の跡とおぼしき箇所に、射込んだふうの矢を真実と呼んでほめそやす。
けれども、そんな判り切った弱さに射込むよりは、それを知っていながら、わざとその箇所をはずして射ってやって、相手に、知っているなと感づかせ、しかも自分はあくまでも、知らずにしくじったと呟(つぶや)いて、ほんとうに知らなかったような気になったりするのもまた面白くないか。
(
太宰治
)
8.
平和は珠玉の宝庫だ。
真実以外のものとは引き換えに出来ない。
( マシュー・ヘンリー )
9.
知恵を持つことは最大の徳である。
知恵とは、ものの本性に沿って理解し、真実を言い、そして行うことである。
(
ヘラクレイトス
)
10.
自分達に真実と思われる事柄をすべて馬鹿にし、これを虚妄だとしてしまうことも愚かな自惚れである。
これは一般の人たちよりも、若干器量のある自信を持っている人々にありがちな悪弊である。
(
モンテーニュ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ