名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦争・戦に関する名言
☆
7月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
地上は限りない戦いのために見えない血であふれています。
(
寺山修司
)
2.
戦争したがる奴は想像力が欠如しているんです。
(
永六輔
)
3.
戦いというものは潮どきがある。
このあたりで一度敵の出鼻を叩いて見せぬと、士民(しみん)も心細かろうし、敵も図に乗ろう。
(
徳川家康
)
4.
言葉は、人間とわかちがたく結びついている。
戦争は人間の言葉を、人間のいない言葉にします。
(
長田弘
)
5.
平和は戦争を免れることにあるのではなく、考え方の一致・融和にある。
(
スピノザ
)
6.
時代劇でも、今の戦争でも、突撃する時に声をあげて、叫びながら突っ込みますが、人間、大声をあげると恐怖心が薄らぐんだそうです。
(
永六輔
)
7.
負けっぷりは立派にしよう。
(
吉田茂
)
8.
戦闘では負けたが、戦争には負けていない。
(
シャルル・ド・ゴール
)
9.
腹が減っては軍(いくさ)はできぬ。
(
日本のことわざ・格言
)
10.
戦争で幾千万もの敵を倒した者と、自分自身に打ち勝った者とでは、自分自身に打ち勝った者こそがより偉大な勝利者である。
(
ブッダ[シャカ]
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ