名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
5月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
組頭(くみがしら)つねに自ら働けば、組下(くみした)の者は、組頭なくては戦う能(あた)わずして、散る。
(
武田信玄
)
2.
平常心をもって一切の事をなす人、これを名人というなり。
(
柳生宗矩
)
3.
憂き事の なほこの上に 積まれかし 限りある身の 力ためさん
( 山中幸盛 )
4.
処世の知恵は、「上下なし」から!
( 青山忠俊 )
5.
おもしろの釈教や 世理を忘れぬほどに。
( 小早川隆景 )
6.
死中生在り、生中生無し。
(
上杉謙信
)
7.
彼のなさんとするところを、先んじて我なせば、勝たざることなし。
( 立花宗茂 )
8.
ひそかにわが身の目付に頼みおき、
時々異見を承わり、
わが身の善悪を聞きて、
万事に心を付けること、将たる者、第一の要務なり。
(
豊臣秀吉
)
9.
万(よろず)の能有りて
国を持ち宝を持ちたる人なり共(とも)、
其(その)身弱りたらば曲あるまじ。
然(しか)らば、養生にましたる宝なし。
(
多胡辰敬
)
10.
もう一押しこそ慎重になれ。
(
武田信玄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ