名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
3月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
分(ぶん)に過ぎたる価をもって馬を買うべからず。
(
竹中半兵衛(竹中重治)
)
2.
仕事は探してやるものだ。
自分が創り出すものだ。
与えられた仕事だけをやるのは
雑兵(ぞうひょう)だ。
(
織田信長
)
3.
退(の)く時はまっすぐ前を見ろ。
( 島津義弘 )
4.
常に死を覚悟していれば、
心は動じない。
(
藤堂高虎
)
5.
一芸に熟達せよ。
多芸を欲ばる者は巧みならず。
( 長宗我部元親 )
6.
父子の関係は、心のへだて、つまり断絶のないのが最高である。
(
徳川家康
)
7.
わかき時いらぬ事とて聞きをきし事こそ、老いて用に立ちけれ。
(
多胡辰敬
)
8.
いくら考えても、どうにもならぬときは、四つ辻へ立って、杖の倒れたほうへ歩む。
(
徳川家康
)
9.
天下最も多きは人なり、
最も少なきも人なり。
(
黒田官兵衛[黒田孝高]
)
10.
勝つことばかり知りて、負くること知らざれば、害その身に至る。
(
徳川家康
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ