名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
3月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
戦場の働きばかりで
知行を多く与え、人の長としてはならない。
(
上杉謙信
)
2.
四十九年 一睡の夢
一期(いちご)の栄華 一盃(いっぱい)の酒
(
上杉謙信
)
3.
死中生在り、生中生無し。
(
上杉謙信
)
4.
平常心をもって一切の事をなす人、これを名人というなり。
(
柳生宗矩
)
5.
退(の)く時はまっすぐ前を見ろ。
( 島津義弘 )
6.
おもしろの好色や 身を亡ぼさぬほどに。
( 小早川隆景 )
7.
人は自分のしたいと思ふことをなさずに、いやと思ふことをなせよ。
(
武田信玄
)
8.
自分に直言(ちょくげん)する人物を大切にせよ。
(
徳川家康
)
9.
下々の批判、
能々(よくよく)聞き届け、
縦(たとい)、如何様(いかよう)に
腹立ち候(そうろ)ふ共堪忍して、
隠密を以(もっ)て工夫すべき事。
(
高坂昌信
)
10.
勝敗は六分か七分勝てば良い。
八分の勝ちはすでに危険であり、
九分、十分の勝ちは大敗を招く下地となる。
(
武田信玄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ