名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
3月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
したいことをするな。
いやなことをしろ。
(
武田信玄
)
2.
いさめてくれる部下は、一番槍をする勇士より値打ちがある。
(
徳川家康
)
3.
常に良き友と話し、異見をも請け申すべく候。
人の善悪は友によると聞こへ候。
(
藤堂高虎
)
4.
心に物なき時は心広く体泰(やすらか)なり。
(
上杉謙信
)
5.
鶏鳴(けいめい)に起きざれば
日暮(ひぐれ)に悔(くい)あり。
(
楠木正成
)
6.
人間は豊かになり過ぎると、
結束力が弱まり、
我説を押し通そうとする。
(
徳川家康
)
7.
能(よ)き武士は、惣別(そうべつ)人の腹立つ事を我(わが)方よりはせぬものなり。
(
武田信玄
)
8.
上司の弱点を指摘するな。
(
黒田官兵衛[黒田孝高]
)
9.
風林火山──疾(はや)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵掠(しんりゃく)すること火の如く、動かざること山の如し。
(
武田信玄
)
10.
用ふべきに当たりては、十枚の黄金惜しむに足らず。
無用の事ならんには、この一枚を猥(みだ)りに費やすべからず。
( 堀秀政 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ