名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
2月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人を使わず、その技を使う。
(
武田信玄
)
2.
老人には経験という宝物がある。
(
武田信玄
)
3.
そこを飲まぬが男なり
(
徳川家康
)
4.
己を責めても人を責めるな。
(
徳川家康
)
5.
甘柿も渋柿も、ともに役立てよ。
(
武田信玄
)
6.
強からん所は能(よく)強うし給ひ、
弱からん所をば能弱く、
こはからん所をば能こはく、
やはらかならん所をば能やはらかに、
かくのごとくなるは、
よき大将と申す。
(
高坂昌信
)
7.
仏の嘘を方便といい、武士の嘘を武略という。
( 明智光秀 )
8.
信頼してこそ、人は尽くしてくれるものだ。
(
武田信玄
)
9.
生を必(ひっ)するものは死し、死を必するものは生く。
(
上杉謙信
)
10.
死なんと思えば生き、生きんと戦えば必ず死するものなり。
家を出(いず)るより帰らじと思えば又(また)帰る。
帰ると思えば亦(また)帰らぬものなり。
(
上杉謙信
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ