名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
2月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人生に大切なことは、五文字で言えば「上を見るな」。
七文字で言えば「身のほどを知れ」。
(
徳川家康
)
2.
是非(ぜひ)に及ばず。
(
織田信長
)
3.
人 城を頼らば、
城 人を捨てん。
(
織田信長
)
4.
おもしろの釈教や 世理を忘れぬほどに。
( 小早川隆景 )
5.
世の中に平和が訪れると、公家(くげ)は武家の真似をし、武家は公家的になる。
これは、いわばその家が滅びることだと思うがよい。
(
徳川家康
)
6.
進むのはむしろやさしく、退(しりぞ)くのはかえってむずかしい。
人というものは、いかに生きるかを考えるより、いかに死ぬかを思案しなければならない。
どのように進むかより、どのように退くかを考えることが肝要なのだ。
(
武田信玄
)
7.
人間はただ、自分がしたいと思ったことをせず、いやだと思うことに努めるならば、それぞれ身を全うすることができるものだ。
(
武田信玄
)
8.
おもしろの儒学や 武備のすたらぬほどに。
( 小早川隆景 )
9.
この世に客に来たと思えば何の苦もなし。
(
伊達政宗
)
10.
願わくば我に七難八苦を与え給え。
( 山中幸盛 )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ