名言ナビ
→ トップページ
今日の
戦国武将の名言
☆
2月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
何の苦労もしないで手に入れた宝は、かえって失敗や破滅につながる。
(
徳川家康
)
2.
勝つことばかり知りて、負くること知らざれば、害その身に至る。
(
徳川家康
)
3.
どうせこの世に生まれたからには、これぞと思われる一角(ひとかど)の人物になれ。
一角の人物になるように努力せよ。
(
徳川家康
)
4.
遊びも度重なれば楽しみならず。
珍膳も毎日食らえば甘(うま)からず。
(
楠木正成
)
5.
信頼してこそ、人は尽くしてくれるものだ。
(
武田信玄
)
6.
上の決裁を仰ぐ時は、
必ず案を二つ出せ。
(
藤堂高虎
)
7.
常に死を覚悟していれば、
心は動じない。
(
藤堂高虎
)
8.
組頭(くみがしら)つねに自ら働けば、組下(くみした)の者は、組頭なくては戦う能(あた)わずして、散る。
(
武田信玄
)
9.
物の成る人
朝起きや身を働かせ小食に
忠孝ありて灸(きゅう)をたやさず
物の成らぬ人
夜遊びや朝寝昼寝に遊山(ゆさん)ずき
引き込み思案油断不根気
(
細川幽斎
)
10.
人は城、人は石垣、人は堀、
情けは味方、仇(あだ)は敵なり。
(
武田信玄
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ