名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
12月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(「自己責任」という考え方は)
自らが自らを追い詰めるように構造が完結している。
そして、その構造は他ならぬ市民の考え方に支えられている。
(
桜井智恵子
)
2.
あなたは自分の思考に対して責任があります。
他人の指図や他人の思惑は重要ではありません。
あなたがよいと思わないものは、
はねつけてよいのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
3.
私の立場にあっては、
我意を通すことは
場合によってはまさに犯罪行為である。
責任のない立場にあれば、
そんなぜいたくも許されようが。
(
ビスマルク
)
4.
結婚して10年経って
結婚前より妻が不細工になったとしたら、
その8割は男の責任である。
(
上岡龍太郎
)
5.
みんなの仕事は誰の仕事でもない。
( 格言 )
6.
知らないという言い訳は、決して責任を消滅させるものではない。
(
ジョン・ラスキン
)
7.
うまくいったら俺たちのおかげ、
うまくいかなかったらオマエらのせい。
そういうイジメ体質に、
正直、もう慣れてしまった。
個人が相互監視によって疲弊し、
あらゆる商売が急場しのぎで摩耗していく。
(
武田砂鉄
)
8.
人間は仕事に責任を果たすことが大事じゃないか。
イヤなことがあってやめるのは簡単。
イヤなことを乗り越えていくところに人間の価値があると思うんだよ。
(
大沢啓二
)
9.
謙虚というものは、
人の前で、己を無にするとか
低く見せることでは絶対にない。
むしろ自分の責任において、
己を主張することだ。
つまり、謙虚は
権力とか他人に対してではなくて、
自分自身に対してこそ、
そうあらねばならないんだね。
(
岡本太郎
)
10.
いじめを黙認することで、負い目を感じている人もいるでしょう。
苦しめばいいんです。
それが償い。
どう償えばいいのか悩んで、進化していけばいいのです。
責任逃れをする、卑劣な大人になってはいけません。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ