名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
9月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
自分の人生と幸福に対する責任は、自分自身にある。
( ローリー・ウォルドロン )
2.
私は私に残された余生に対して責任があると感じている。
私はその余生でもって何かをやりたいと望んでおり、やり得る最上のことは書くことなのだ。
それは私が他人に対して、責任があるからではない。
私は自分自身に対してさえ責任を感じているわけではない。
おそらく私は、神に対して責任があるのだ。
(
ジャン・ジュネ
)
3.
すべての癒しの術の共通分母は無条件の愛である。
それは、個人の独創性を尊重し、一人一人が自分の幸福のために責任を持つことを促す。
( ジャック・シュウォーツ )
4.
人生の目的は、役に立つこと、責任を持つこと、思いやりを持つこと、値打ちのある人間、意味のある人間になること、自分が生きたことで、なんらかの違いを作り出すことだ。
( レオ・ロステン )
5.
お前のことを知ってるわけでもなきゃ、自分のために何かしてくれるわけでもない。
無責任な他人の言葉に、振り回されることはないんだよ。
(
津田雅美
)
6.
自由というのは、気ままにやりたい放題にすることではなく、自分というものを立てて、自分の責任で自分を生かしていくこと。
やりたいように振る舞って、人にも頼る。
それは自由ではありません。
(
篠田桃紅
)
7.
戦うときは、
自分ひとりだと思わなくてはいけない。
道連れをつくるのはよくない。
どんな場合も責任は自分で負う覚悟が必要だ。
みんなでやると、
「怖くない」という心理になって、
悪いことまでしてしまうことがあるからだ。
(
やなせたかし
)
8.
願い事には気をつけよ、
本当にかなうかもしれないから。
(
西洋のことわざ・格言
)
9.
不祥事を起こした閣僚の任命責任が首相にあるように、
国民にも、悪政を行った政治家や政党、不祥事を起こした議員への投票責任がある。
(
七瀬音弥
)
10.
愛されし故人に対し、
私たちは責任を負っている。
最高の思い出以外は記憶から抹消し、
彼らの最も賢く、慈悲深く、独創性あふれる姿のみを心に刻まねばならない。
私たちも死んだなら、
人々にそう願わないだろうか。
( エリザベス・ワトソン )
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ