名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
9月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私はみずから何らの影響力も行使することのできない社会に対して、
責任を感じてはいなかった。
しかし社会に対する私の無力は、
もちろん、社会の私に対する無力ではない。
(
加藤周一
)
2.
自由とは好き勝手やっても人に迷惑をかけず、自分で責任をとること。
放埒(ほうらつ)とは周囲を悪い方向に巻き込み苦しめ、自分のやりたい放題をやり、責任をとらないこと。
自由と放埒は、似て非なるものです。
(
美輪明宏
)
3.
あなたは人生という船の責任者です。
あなたは船長であり、自分の行きたい港に向けて舵を操ることができます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
子どものことは基本的に、
全部親がやることだよ。
だって、ほかの人が責任を取りようがないことじゃないですか。
子どもの時期のことは両親の責任です。
(
吉本隆明
)
5.
試合は僕の妻みたいなものだ。
真面目に尽くして責任を果たせば、
満足と平和をもたらしてくれる。
(
マイケル・ジョーダン
)
6.
人間は仕事に責任を果たすことが大事じゃないか。
イヤなことがあってやめるのは簡単。
イヤなことを乗り越えていくところに人間の価値があると思うんだよ。
(
大沢啓二
)
7.
努力、人事の限界を知れば、人生は気が楽である。
すべてを自分の責任とするのは、いかにも、りっぱなようであるが、その実、うぬぼれであり、不遜である。
人間の力には限界がある。
(
外山滋比古
)
8.
私の立場にあっては、
我意を通すことは
場合によってはまさに犯罪行為である。
責任のない立場にあれば、
そんなぜいたくも許されようが。
(
ビスマルク
)
9.
あなたは自分の思考に対して責任があります。
他人の指図や他人の思惑は重要ではありません。
あなたがよいと思わないものは、
はねつけてよいのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
10.
いじめを黙認することで、負い目を感じている人もいるでしょう。
苦しめばいいんです。
それが償い。
どう償えばいいのか悩んで、進化していけばいいのです。
責任逃れをする、卑劣な大人になってはいけません。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ