名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
8月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ライオン、トラなど肉食獣は、
生け捕られても決して「まいった」という素振(そぶ)りは見せない。
エラーをした時は、
人に憐れみを買おうとしたり、
それを人になすりつけたり、
自分を卑しめる行動を絶対とるな。
( 林寿郎 )
2.
責任者として最も大切なことは、
あらゆる意味で「私」がないということですよ。
(
岩田弐夫
)
3.
責任ある仕事が部下を発奮させる。
(
土光敏夫
)
4.
企業経営は、大量生産だ、オートメーションだといわれる時代になればなるほど、かえってモラルを必要とするのではあるまいか。
いまはPRの時代だという。
たしかに世をあげて広告宣伝の時代になったが、それだからこそ本当に責任のもてる商品をつくらなければならない。
(
諸井貫一
)
5.
私は私に残された余生に対して責任があると感じている。
私はその余生でもって何かをやりたいと望んでおり、やり得る最上のことは書くことなのだ。
それは私が他人に対して、責任があるからではない。
私は自分自身に対してさえ責任を感じているわけではない。
おそらく私は、神に対して責任があるのだ。
(
ジャン・ジュネ
)
6.
権限なき責任は自尊心を傷つける。
(
メアリー・ケイ・アッシュ
)
7.
あやまちを犯す人間は、たいてい責任を人になすりつけるものだ。
(
山本周五郎
)
8.
若い人たちに責任ある仕事は任せられない、などという考えは、まったくの間違いです。
(
堀江貴文
)
9.
不祥事を起こした閣僚の任命責任が首相にあるように、
国民にも、悪政を行った政治家や政党、不祥事を起こした議員への投票責任がある。
(
七瀬音弥
)
10.
自由とは責任を意味する。
だから、たいていの人間は自由を恐れる。
(
ジョージ・バーナード・ショー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ