名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
7月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
成果をあげ続け、成長と自己変革を続けるには、自らの啓発と配属に自らが責任を持つことである。
(
ピーター・ドラッカー
)
2.
一番重要なのはトップです。
すべて責任はトップにあります。
日本の企業が今駄目になってきているのは、ほとんど指導者層、つまりトップの責任感なり能力なり誠意がないからです。
トップが替われば(企業は)変わります。
(
田中邦彦
)
3.
責任者として最も大切なことは、
あらゆる意味で「私」がないということですよ。
(
岩田弐夫
)
4.
民主主義の中で自由、特に報道の自由には重い責任が負わされている。
( 作者不詳 )
5.
自分に対する責任、家族に対する責任、社会に対する責任、日本人として日本という国に対する責任──この四つの責任だけはつねに自覚していろ。
あとは自分の好きなことをやれ、自分の人生は自分で決めろ。
(
大前研一
)
6.
命令するからには、全責任は監督にある。
つまり、クビになるのはおまえでなくワシや。
だから、失敗してもいっこうにかまわない。
おまえの失敗はおまえを使ったオレが悪いのだから、全てを出しきり、結果は神にゆだねろ。
(
野村克也
)
7.
やります!
と言ったアナタが責任者。
( 作者不詳 )
8.
問題が起きた時、
部下を叱ったり、
他人に責任を転嫁するのは無益。
(
盛田昭夫
)
9.
あやまちを犯す人間は、たいてい責任を人になすりつけるものだ。
(
山本周五郎
)
10.
活かして人を使うとするならば、
その人に責任を自覚させて重く用いるという事が、
一番間違いない方法だ。
そしてそれからそれからと、
仕事をさせるようにしむけて、
遊ばせておかないようにしておくに限る。
(
小林一三
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ