名言ナビ
→ トップページ
今日の
責任の名言
☆
5月5日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
プロにとっての最大の責任は、2500年前のギリシャの名医、ヒポクラテスの誓いの中にはっきり示されている。
「知りながら害をなすな」である。
(
ピーター・ドラッカー
)
2.
長兄には、やはり長兄としての苦しさがあるものだ。
いつも、真面目でいなければならぬ。
弟妹たちと、ふざけ合う事は、
長兄としての責任感がゆるさないのである。
(
太宰治
)
3.
あなたは自分の思考に対して責任があります。
他人の指図や他人の思惑は重要ではありません。
あなたがよいと思わないものは、
はねつけてよいのです。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
あやまちを犯す人間は、たいてい責任を人になすりつけるものだ。
(
山本周五郎
)
5.
責任者として最も大切なことは、あらゆる意味で「私」がないということですよ。
( 岩田弐夫 )
6.
義務感はダメ、
責任感でもダメ、
使命感になって初めて本物だ。
(
櫻田慧
)
7.
思い切ってやりなさい。
責任は私がとる。
(
西郷隆盛
)
8.
物の片面だけ見てね、
無責任なことをいうもんじゃない。
(
武井哲応[武井哲應]
)
9.
証拠を示す責任があるのは、
否定するほうではなく、
肯定するほうである。
(
ラテンのことわざ・格言
)
10.
人生において何が正しいかなんて
誰にもわからないのだから、
自分の思うとおりに進んで、
その結果を他人の責任にしないことが大切ではないかと思う。
(
曽野綾子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ