名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
7月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間の不幸は青春時代の夢を早く棄てるところにある。
(
河盛好蔵
)
2.
私は友情と女性の愛と青春を信じてきた。
いまはそれがつぎつぎと私を見捨てた。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
3.
実(げ)に
無分別は青春につきもの、
分別は老熟につきものである。
(
キケロ
)
4.
青春は単なる人生の花盛りではなく、来たるべき結実の秋への準備の季節である。
( 竹越与三郎 )
5.
人の青春というものは、いくつもスペアのあるものだ。
年とってみるとそのことがよくわかる。
(
田辺聖子
)
6.
私も青春の頃を懐かしみ、若い人を羨(うらや)むこともあるが、しかしもう一度若くなって世の中を渡って来なければならぬと思うと、何よりも先に煩わしい思いがする。
( 正宗白鳥 )
7.
青春とは、夢があること、その実現のため情熱を燃やしていること。
(
新井満
)
8.
人は年を取ると青年時代より満足している。
だが、それだからといって私は青年時代をとがめようとは思わない。
なぜなら、青春はすべての夢の中で輝かしい歌のようにひびいて来、青春が現実であったときよりも、いまは一段と清純な調子でひびくのだから。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
9.
青春とは人生のある期間ではなく、心の持ち方を言う。
(
サミュエル・ウルマン
)
10.
どんな親にだって
子供に話せないような
青春の恥ずかしい秘密があるのだ。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ