名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
5月23日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
青春は例外なく不潔である。
(
吉本隆明
)
2.
花がみなしぼむように、青春が老いに屈するように、一生の各階段も知恵も徳もみな、その時々に花を開くのであって、永続は許されない。
(
ヘルマン・ヘッセ
)
3.
青春とは、狂気と燃ゆる熱の時代である。
(
フランソワ・フェヌロン
)
4.
人間誰だって有名になりたいさ。
それが無理だと悟るまでが青春なんだよ。
(
永六輔
)
5.
未完成の自覚を持って、絶えず努力してゆくところに青春がある。
たとい若くても、自己満足におちいっているなら、その人は老人に等しい。
(
亀井勝一郎
)
6.
たかだか6年間の中学・高校時代だけが、あなたの青春なんかじゃない。
その時期だけが人生の大切な期間だなんて、いったい誰が決めたの?
人生は先のほうが長いのよ。
これからの何十年を、青春にするもしないもあなた次第。
(
美輪明宏
)
7.
今日(こんにち)の新作家で、
青春というものを大切にして、
充分にその秘密を生きて、
はっきりとした里程標(りていひょう)を建てて置こうと努力している作家が少いのは
厭(いや)な傾向だ。
(
小林秀雄
)
8.
「青春が楽しい」というのは迷想である。
青春を失った人達の迷想である。
(
サマセット・モーム
)
9.
(若者よ)輝いていない自分に、
それほど落ちこむこともあるまい。
若さが輝いているというのは、
若さを失った連中が、
自分の失った過去を美化し、
その失われた青春を若者に託すだけの話で、
そんなのにつきあって落ちこむのはあほらしい。
(
森毅
)
10.
青春は、ほめられすぎる季節である春に似ている。
(
小説家サミュエル・バトラー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ