名言ナビ
→ トップページ
今日の
青春の名言
☆
3月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
青春の特権といえば、
一言を以(もっ)てすれば、
無知の特権であろう。
(
三島由紀夫
)
2.
「若さ」はまことに失われやすい。
うっかりしていればそれこそ「光陰矢のごとし」である。
青春は老いやすいのだ。
わかりきったことだが、一度失ったら最後「若いいのち」はもうとり返しがつかない。
(
本田宗一郎
)
3.
一生勉強
一生青春
(
相田みつを
)
4.
新しい人生が、新しい世界が、
自分たちから始まると思い込むところに
青春時代の深い意味がある。
(
河盛好蔵
)
5.
近頃の若い者云々(うんぬん)という中年以上の発言は、おおむね青春に対する嫉妬の裏返しの表現である。
(
梅崎春生
)
6.
青春という浜辺で一人、一人が砂の城を築こうとする。
押しよせる波がその城を砕き、流していく。
(
遠藤周作
)
7.
理想は限りなく遠く、
青春は限りなく病気に近い。
(
漫画『いたいけな瞳』
)
8.
枯れ葉を描く時は、最初は緑で描いて、絵の具で枯らしていくんです。
すると、なにか自分を描いているような気分になる。
一体感というか、自分にもまだ青春があるという気持ちになるのです。
(
熊田千佳慕
)
9.
青春時代とは、問題のないことが異常なのである。
問題があるほうが正常なのである。
(
加藤諦三
)
10.
青春
みじかきゆえに
うつくしく
(
相田みつを
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ