名言ナビ
→ トップページ
今日の
生活・暮らしの名言
☆
2月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
良き妻は、
夫が秘密にしたいと思っていることを
常に知らぬふりをする。
それが結婚生活の礼儀というものである。
(
サマセット・モーム
)
2.
食物・衣服・感覚・遊戯、
すべてにわたり良い感じを与えるものは、
いかなる害も与えない。
これは我々には
娯楽であるかもしれないが
生活に欠くことのできないもので、
これらのものがなかったら、
我々はこの苦しい人生を生き通すことができないかもしれない。
(
スピノザ
)
3.
結婚生活とは物悲しい裏庭に似ている。
そこでは雌鶏(めんどり)が雄鶏(おんどり)よりも声高く鳴くのである。
(
イギリスのことわざ・格言
)
4.
互いにあざむき合って、
しかもいずれも不思議に何の傷もつかず、
あざむき合っている事にさえ気がついていないみたいな、
実にあざやかな、
それこそ清く明るくほがらかな不信の例が、
人間の生活に充満しているように思われます。
(
太宰治
)
5.
あなたの考えが、
あなたの性格、人生行路、
日常生活そのものを決定する。
(
クラウド・M・ブリストル
)
6.
汗を流して、体で考える。
観念としての知的生活は
反省が必要である。
(
外山滋比古
)
7.
自分の足元を見つめ直すことです。
淡々とした日常の生活に目を向けることです。
そこには小さな幸せがたくさん落ちています。
(
森本哲郎
)
8.
酒は誰でも酔はす
だがどんな傑(すぐ)れた詩も
字の読めない人は酔はさない
──だからといつて
酒が詩の上だなんて考へる奴あ
「生活第一芸術第二」なんて言つてろい
(
中原中也
)
9.
どん底の生活に入っても、自分の目標を持っていれば必ず立ち上がれるものだ。
( 伊藤伝三 )
10.
旅行の上手な人は、
生活に於(おい)ても絶対に敗れることは無い。
(
太宰治
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ