名言ナビ
→ トップページ
今日の
生活・暮らしの名言
☆
2月3日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
文明というのは、
生活様式をハイカラにする事ではありません。
つねに眼がさめている事が、
文明の本質です。
偽善を勘で見抜く事です。
(
太宰治
)
2.
「生活とは何ですか。」
「わびしさを堪える事です。」
(
太宰治
)
3.
露寒(つゆさむ)の起居(ききょ)なるべしいとはれよ
(
稲畑汀子
)
4.
人間はつねに、
自己の生きている小さな範囲を
世界の中心とみなし、
自己の個人的、私的生活を
宇宙の規準と考える傾きがある。
(
エルンスト・カッシーラー
)
5.
わたしが「愛国心」と呼ぶのは、
特定の場所と特定の生活様式にたいする献身的愛情であって、
その場所や生活様式こそ世界一だと信じてはいるが、
それを他人にまで押しつけようとは考えないものである。
愛国心は、軍事的にも文化的にも、
本来防御的なのだ。
(
ジョージ・オーウェル
)
6.
人生に必要なことは、
日常生活からの逃げ場を作ること。
人生は苦しみや悩みも多く、
悲劇や困難もあるから、
負の要素を忘れさせる楽しみが必要だ。
(
ウディ・アレン
)
7.
好きなことをやって
生活が成り立たないのに、
嫌いなことをやって
生活が成り立つだろうか。
(
石井裕之
)
8.
物をたくさん持っていれば、
失うとなるとたくさん失う心配がある。
だから、財産家であるよりは、
むしろ貧乏であって失う心配のないない暮らしのほうがましだと悟るべきだ。
(
洪応明
)
9.
死はただ生理的な終焉ではなく、日常生活の中に瞬間瞬間にたちあらわれるものだ。
(
岡本太郎
)
10.
人間生活にはムダなものがかなりあるが、
そのムダなもののために情緒が生まれ、うるおいができ、人の心がなごむようなものがある。
(
遠藤周作
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ