名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
12月25日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
打てばひびくような人が好きである。
十の誠意で受けとってくれる人が好きである。
僕に十の誠意を要求するものは、また十の誠意をもって来なければならない。
(
武者小路実篤
)
2.
クレームには即座に誠実に対応しなければならない。
そうすれば怒っていたお客様が一転してファンになってくれることもある。
(
堀場雅夫
)
3.
一般に鈍いというと、マイナスのイメージが強いが、鈍さを馬鹿にすべきではない。
鈍さも見方を変えれば才能で、それこそが誠実さや、一途さや信念といったものを生み出す原動力となるはずである。
(
渡辺淳一
)
4.
人間は、人間である。
位や、肩書や、富など、
見せかけだけの飾りではないか!
誠実な人間こそが、人間の王者なのだ!
知恵の力と、
ありのままの人間としての価値こそが、
何よりも高い位なのだ!
(
ロバート・バーンズ
)
5.
人生の最大の満足は、金では買えない……つまり、誠実、献身、忠誠心といったものは、金では買えない。
このことを念頭から離さないことだ。
( ウィリアム・メニンジャー )
6.
誠実に君の時間を利用せよ。
(
ゲーテ
)
7.
いろいろの心があるし、
いろいろ昔から言われてきた。
しかし、私は「人のために尽くす心」が最高であろうと思っている。
(
種谷扇舟
)
8.
誠実さと信念だけが人間を価値あるものにする。
(
ゲーテ
)
9.
他者に誠実であるということは、
言葉に誠実であるということだ。
(
谷川俊太郎
)
10.
自分に対し誠実ならば、人を説得できる。
(
ウィリアム・ハズリット
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ