名言ナビ
→ トップページ
今日の
誠実さ・誠意・真心の名言
☆
3月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
誠実とは、心という貝の中にできる真珠である。
( スーフィ教徒の諺 )
2.
(「真心」「誠意」)この種の言葉をすぐ口にする人には注意したほうがいい。
特に、誠心誠意、とこの同意語を続けて強調する人はその言葉の下に、見返り、下心、偽善、虚飾などを泳がせている。
(
志茂田景樹
)
3.
人とは、「自分はこういうものである」と自分で描いている存在そのものです。
だからできるだけ高貴で誠実で立派な行動がとれて愛情豊かな自分を想像しなさい。
(
ジョセフ・マーフィー
)
4.
思いやりという気持ちは、誠と愛の気持ちだから、それで人に接して、物に接するとき、自分自身の心に感じる快さ、うれしさというものは、もう形容できません。
(
中村天風
)
5.
家庭は、我々が愛を営み、夢み、誠実に生き、人生の核心を明らかにする場所だ。
(
ユダヤの名言・格言・ことわざ
)
6.
乱暴そうな見せかけの中に、
まごころがこもっていることもあるし、
親切そうな見せかけの中に、
狡(ずる)い企みが隠されていることもあるし、
うわべだけでは何とも言えないよ。
(
石坂洋次郎
)
7.
人は誰でも「自分はこういう人間である」と思い描いている通りのものです。
できるだけ高貴で誠実で愛情豊かな人間であると思いなさい。
あなたはそのような人間になります。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
名聞(みょうもん)深ければ誠少なし。
利欲厚ければ義を知らず。
(
熊沢蕃山
)
9.
(仕事は)常に、誠意をもってやり抜く気概を持って欲しい。
若い人によく言う言葉だ。
(
青井舒一
)
10.
愛するということは
どういうことですか?
それは、心をこめる
ということです
言葉にも行いにも
(
葉祥明
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ